サギのダンス
多摩川、是政橋から約800m上流の堰堤にサギが集まっていた。
昨年の大雨で、彼らの宿営地だった中洲が流されサギたちは何処かへ移って見なくなったが、最近、戻ってきたようだ。
アオサギ
白いのがコサギ(白鷺)
チュウサギの挨拶か?
サギのダンスが始まる(求愛ダンスか喧嘩なのか判らない)
コサギのダンス(バトル?)
足指が赤く繁殖期を示している。
片方が逃げだす。喧嘩だったのか!
[NikonZ6/Sigma150-600mmf5-6.3OS]
多摩川、是政橋から約800m上流の堰堤にサギが集まっていた。
昨年の大雨で、彼らの宿営地だった中洲が流されサギたちは何処かへ移って見なくなったが、最近、戻ってきたようだ。
アオサギ
白いのがコサギ(白鷺)
チュウサギの挨拶か?
サギのダンスが始まる(求愛ダンスか喧嘩なのか判らない)
コサギのダンス(バトル?)
足指が赤く繁殖期を示している。
片方が逃げだす。喧嘩だったのか!
[NikonZ6/Sigma150-600mmf5-6.3OS]
気ままに撮りたいものを撮ってアップ!
半世紀前にライカM3とニコンFで写真を始めた。一時期、趣味と実益を兼ねる時もあった。 2004年にニコンを、2007年にライカをデジタルに全面移行した。 撮影機材の性能は飛躍的に向上したが、写真的表現へのチャレンジは続く。 Reiji Muramatsu
0コメント